−ご購入の前にご確認をお願い申し上げます。−
器の個体差について
道祖土和田窯の器はひとつひとつ手仕事で制作しています。作陶を行う際の自然環境や焼成の環境によって器の表情は変化し、同じ器は存在しません。ご購入頂く際には、予め器の表情及び個体差につきまして、ご理解とご了承をお願い申し上げます。
ギフトラッピングについて
お買い求めいただきました商品は、1個からギフト包装いたします。
また、のしをご利用いただけます。ご希望の方は、購入ページにてラッピングのリンクを選択し、カートに入れてください。
かわクジラシリーズ
「かわくじら」
聞きなれない不思議な言葉ですが、
碗の縁に釉薬を施すことで強度を持たせる意味があり、古くから益子焼の手法として用いられています
クジラの皮の色に似た鉄釉で口辺を巻くため、その名がついたようです
商品を探す